今日はこちらのまんが

めちゃコミで12話まで無料配信中
このブログ初の完結マンガです
あらすじ めちゃコミより
恋って美味しいものですか? 食べることが幸せ。それでいい、と思っていました。男の人に興味がないわけではないのだけど、私、こんなだし。でも、あんなことやこんなこともちょっとはしたいな、って心のどこかで思ってるんです。『ふれなばおちん』の小田ゆうあ、令和を彩る新シリーズ!
おすすめポイント 3つ
主人公がほのぼのしていていやされる
両親がなくなってから、丁寧に毎日を暮らしていた主人公
ただ、体形がちょっと大きめ
それが理由で嫌な思いをすることもあるのに主人公の生活や考え方はとってもステキ
ちょっと真似できそうな感じのステキさがあって、読みながら気持ちが柔らかくなる気がしました
登場人物みんないい人
主人公と相手の出会いの場「ナナツノコ」
ここが話の舞台になり、ここで新しい出会いがあり、とてもあたたかな人間関係が築かれます
恋愛感情もあり、友情や家族愛…
主人公の暖かさが周囲の人に伝わってるような感じ
基本的に嫌な人が全然いないし、読者の気持ちをネガティブにさせるような行動をする人もいない
登場人物は年齢や背景も様々です
私よりも年下の人物の気持ちはよくわかるから、可愛らしくみえる
年上の人物は自分もそうなりたいと思える人物たちばかり
日常を垣間見るような作品
主人公が主人公であって、主人公じゃないような
サブキャラ達の心理や考え方、気持ちの変化も書かれていて、それが無理なく理解できる
そして、共感できる
マンガは現実的じゃない設定もありで、それが良いところでもあります
でもこちらはとっても現実的で、私自身の現実・生活と違和感なく入ってくるので、とっても心地いい世界です
まとめ
「かろりのつやごと」は、現実逃避したり、作品に没入したい方やタイミングにはちょっと合わないかもしれないです
仕事や生活でのイライラや不満などのトゲトゲした気持ちを穏やかなものにしてくれた作品
そして、明日は少しでも「かろり」のように穏やかに過ごせるように、生活のどこかを少し丁寧にしてみようと思うことができた作品
絵もふわりとした感じで、全体的に優しいです
仕事や生活でトゲトゲした気分で優しくなりたいと思うときにはおすすめのマンガです
そんなタイミングの方は、ぜひ読んでみてください
コメント