今回もこちらのマンガについて書いていきます

前回は円のダメンズを紹介
今回は佐和子のダメンズをご紹介
佐和子のダメンズNO.1:国分 諒(こくぶ りょう)
女子3人と関わるダメンズの中のダントツのダメンズ
佐和子の元カレ:国分諒くん!!
トップオブトップのダメンズで諒ちゃんの同僚・友人含め、ダメンズっぷりがダダ漏れの人です
国分諒:ダメンズポイント 3選
家事・生活全般を彼女任せにする依存体質
同棲中の家事をすべて佐和子に押し付け、自分では何もしない
靴下を脱ぎっぱなし・ゴミを片付けない。身の回りのことすらまともにできません。
佐和子が出ていった後は部屋がゴミ屋敷化して、佐和子と復縁して家事をまたしてもらおうと考える浅はかな思考の持ち主
佐和子は何度も諒君に言ってるけど伝わらない・・・彼女は「お母さんじゃない」と・・・
自分のことは棚に上げて女性にだけ厳しいダブルスタンダード
自分は家事をしないくせに「家事ができない女はありえない」と平気で言い放つ男
味噌汁が薄いから同僚をいきなり連れてくる・自分は(友人の)子供の面倒を見ないのに子供の相手や後始末に文句を言う。
極めつけは実家が近いから同棲先の家賃は払いたくないくせに、佐和子が出て行っても家賃を払えっていう思考回路・・・佐和子との会話のシーンは私の頭の中が??でいっぱい、こんな人とどう会話したらいいんだろうって頭を抱えてしましました
自己中で自分が困ってるのは他人のせいと考える性格に加え、自分の言動がずれていることも気づくこともない真のおバカちゃんです
金銭感覚がルーズで責任感がない
生活費を出さず、金銭面でも佐和子に依存している
そのくせ、無駄なものを買いたがり、必要なものは買わせない
その時々で自分に有利な発言をしているひとに乗っかって、自分の考えもなく佐和子を責める
頼りないし責任感のなさがピカイチ
よく、こんな男と同棲までしたな佐和子・・・やっぱりダメンズメーカーなのか・・・
まとめ
書いていて、どこが良くて佐和子は付き合っていたのかと本当にわからなくなってきました
一つもいいところない、びっくり。
こんな男に育てた親(母)が気になる・・・
そして、円と関わる市来と大学の同期というまさかの関係も発覚
市来ももっと諒ちゃんにガツンと正論ぶつけてくれればいいのにな~
まだまだ、このマンガにはダメンズはたくさんいます
佐和子の他のダメンズか千代の彼について書くか、次回をお待ちください~
コメント